vol.657 (2021・8・28)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
★器
あの人は『器』の大きい人だ。
なんて表現をすることがある。
そもそも『器』って一体なんだろうか?
僕の解釈は許容力・包容力
分かりやすく言えば
いかなる状況でも
受け入れる力のことではなかろうか。
こう考えると人間の器の大きさは、
生まれながら持っている才能や
幼少期の環境によって
ある程度定められているような気もする。
しかし、
はじめから器の大きい人は
いないということも言える。
人間の成長段階において
経験や体験を通して
人間としての『格』を広めたり
深めたり高めたりすることによって
器は広がる。
”志”を高く持って努力を重ね、
経験や体験から学んだことを
積み重ねることで、どんどん大きくなる。
器って急に大きくなるものじゃなく
地道にコツコツと努力を積み重ねていけば、
ある段階で飛躍的に大きくなるように思う。
器の大きい人間になりたい。
学び続けることが
大切だ。
じゃあまた明日