vol.630 (2021・8・1)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
☆師
2020東京オリンピック真っ只中!
メダルの数だけドラマがある。
いやいや、
出場選手の数だけドラマがある。
はたまた
出場選手をサポートしている人の数だけ
ドラマがある。
選手の一人ひとりは
必ず”師”と呼ばれる人がいるだろう。
”師”とは
簡単に言うと・・・・・
”お手本となる人”
自分自身がやっていることの
”先生”と呼べる人。
”師”よって
人生が大きく変わると思う。
三年習うより三年師を探せ
ということわざがあります。
まさにその通りで、
いくら自分自身だけで
道を極めようとしても限界があります。
良き人のアドバイス。
良き人のフィードバック。
良き人のファシリテーション。
これらの人のサポートがあってこそ
大成するのでしょう。
僕自身も
各方面において、多種多様な”師がいる。
我以外皆我師
自分以外はすべて師匠だ。
学ぶべきことが必ずある。
といった意味だ。
今日は一年ぶりに
自転車の”師”と一緒だった。
”師”は当年とって67歳
筋骨隆々・・・・・
鋼のような肉体と
何ごとにも屈しない精神力
未だ衰えを感じさせない。
”師”
常に憧れられる存在。
僕も
誰かの
何かの
”師”でありたい。
”師”と呼ばれるための
日々の行動・・・・・
大切なことは
『今』『ここ』『全力投球』
じゃあまた明日