vol.599 (2021・7・1)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
☆思い込み
令和3年7月1日
あっという間に半年が過ぎ
いよいよ今日から後半戦。
経営者は何かにつけて
験(げん)担ぎをする。
どうして良いか判断に迷う時
何かに縋(すが)りたくなる時もある。
それが神仏であったりすることも多い。
経営に携わっていると
普段は何食わぬ顔で
どんな問題や課題・・・・・
はたまた困難や障害や逆境が
訪れたとしてもやってのける。
しかしそれは表面上での話だ・・・・・
心中は穏やかではない。
不安・恐れ・恐怖に苛まれ
ニッチモサッチモ行かない場合もある。
一日参り・・・・・
朔日参り・・・・・
毎月の一日に
神社にお参りをする。
目的は、
前月を無事に過ごせた御礼。
今月の決意表明。
決して願い事はしない。
ただただ聞いてもらう。
それだけで心落ち着く。
それだけで心洗われる。
さあ今月も張り切ってまいりましょう。
大丈夫!
出来る!
何とかなる!
早速朗報が舞い込んできた(^^♪
じゃあまた明日。