vol.590 (2021・6・22)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
☆やっぱり親(経営者)の育て方次第
午前7:00 いつも通り出勤・・・・・
入り口のドアに何やら張り紙が・・・・・
なるほど・・・・・
そういうことか・・・・・
壁に空いた穴なんかすぐ直る。
どうでもいい・・・・・
そんなことより、
この少年の勇気ある行動には
敬服した。
サッサと走り去ったとしても仕方あるまい。
今時、素晴らしい少年だ!
なんとも殺伐とした世の中だけど、
正義とは何か・・・・・
素直とは何か・・・・・
改めてこの少年に
教えてもらったような気がする。
『感動』した。
この話には続きがある。
そんな思いを馳せながら
掃除していた時に
なんと、この少年の母親から
詫びの電話が入った。
『この度は・・・・・
息子が大変ご迷惑をおかけいたしました』
『どのようにさせて頂きましょうか』
『お母さん、
息子さんは昨日の事のすべてを書いて
張り紙をしてくれてましたよ・・・・・
名前も電話番号も
ちゃんと書いてありました』
少年は母親に『置手紙』のことは
伝えていなかったようだ。
『素晴らしい息子さんですね』
『どうしたらあんなに誠実で
素直な息子さん育つんですか』
と質問した。
すると・・・・・
一呼吸置いて、
『実はうちは母子家庭なんです・・・・・
父親がいないということで、
躾がどうのこうの・・・・・
と言われてはこの子が・・・・・・』
特別なことは伝えてはいません。
うちではとにかく
『人に迷惑をかけない』
『自分が悪いことをしたら素直に謝る』
小さい時から
そう言い聞かせて育ててきました。
ただそれだけです。
朝から感動が止まらない。
早速全社で共有した。
すべては親(経営者)次第。
どう育てたか・・・・・
やり方じゃない・・・・・
あり方・考え方だ。
じゃあまた明日