vol.551 (2021・5・14)





~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 


 

 

 

☆人を育てる前にまず自分を育てる

 

 

 

 

 

 

 

結果には必ず原因があります。

 

 

 




 

今の結果は、行動の結果。

やったんならやったなり!

やらんかったんならやらんかったなり!

 

 

 

 

 

 

 

あたりまえでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

成長している会社と成長していない会社。

成長している店舗と成長していない店舗。

成長している人と成長していない人。

 

 

 

 

 

 

 

どこが違うと思いますか。

なんでそうなると思いますか。

 

 

 

 

 

 

 

至極簡単なことですよ。

 

 

 

 

 

 

 

会社のトップがどこを目指してるか。

店舗の店長がどこを目指してるか。

一人ひとりがどこを目指してるか。

 

 

 

 

 

 

 

どこを目指してるか。

ハッキリと決めて

部下を巻き込んで

進んでるかどうかです。

 

 

 

 

 

 

 

結果には必ず原因があります。

 

 

 

 

 

 

 

それからもうひとつ………

成長したいと本気で思ってるかどうかです。

 

 

 

 

 

 

 

本気とは何か?

 

 

 

 

 

 

 

もう何度も何度も

伝えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

本気とは変わること。

 

 

 

 

 

 

本気ですか?

って尋ねたら・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

本気です………

ってほとんどの人が応えます。

 

 

 

 

 

 

 

ほんまかいな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

本気な人は行動が変わる。

だから

本気かどうかすぐわかる。

 

 

 

 

 

 

 

口では………

やります。

やります。

本気でやります。

 

 

 

 

 

 

今回は本気です。

 

 

 

 

 

 

 

聞き飽きた('◇')ゞ

ウソつき〜

 

 

 

 

 

 

まったく変わらないじゃん。

やらんじゃん。

 

 

 

 

 

 

自分にだけはウソつくな!

 

 

 

 

 

 

 

やれや(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

 

 

 

 

 

 

本気で成長したいと

思ってるんなら

やりましょうよ。

 

 

 

 

 

 

 

お〜い

そこの社長さん!

いったい誰を育てましたか?

 

 

 

 

 

 

おーい

そこの店長さん!

いったい誰を育てましたか?

 

 

 

 

 

 

『店長との出会いがあったからこそ

今の自分があります』

 

 

 

 

 

 

こんなことを

部下から言われたことありますか?

 

 

 

 

 

 

 

部下にさあ〜

感謝は大切。

感謝を忘れたらダメ

って言ってるけどさ………

 

 

 

 

 

 

 

感謝の心をもってもらうには

部下を

成長させてやらないと

無理‼️

 

 

 

 

 

 

心からの感謝なんて

生まれません。

 

 

 

 

 

 

そりゃそうでしょう。

 

 

 

 

 

 

人は、

『成長させてもらった』

と感じた時、

はじめて感謝が生まれます。

 

 

 

 

 

 

 

あなたがいたから………

あなたに出会えたから………

 

 

 

 

 

 

 

結果を出してるからこそ

真の感謝が生まれる❗️

 

 

 

 

 

 

 

結果が出てないのに

感謝と言われても('◇')ゞ

 

 

 

 

 

 

 

誰に感謝されましたか?

いったい誰を育てましたか?

 

 

 

 

 

 

 

言い切れますか?。

 

 

 

 

 

 

 

私が育てた‼️

って………

 

 

 

 

 

 

 

 

誰一人育ててないのに

感謝されるはずなんかありませんよ。

 

 

 

 

 

 

誰一人育ててないってことは

自分自身も成長はしてないってことです。

 

 

 

 

 

 

この事実に目を背けず

向き合い、乗り越えた先に

自己成長があります。

 

 

 

 

 

 

 

じゃあまた明日