vol.543 (2021・5・6)
~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
☆自分を追い込め (退路を断て)
もう駄目だ('◇')ゞ
できない('◇')ゞ
無理だ('◇')ゞ
そう思った時にこそ
ほんとうの力(底力)が試される。
最近ではめったに聞くことがなくなったが
僕が若かりし頃・・・・・
「火事場の馬鹿力」
なんて言葉が言われていた。
今まさに国難である、
新型コロナウイルス感染症。
菅総理大臣は、「火事場の馬鹿力」を
発揮するときではないでしょうか。
意味は・・・・・
切迫した状況に置かれると、
普段には想像もできないような力を
無意識に発揮することのたとえ。
つまり人間は、追い込まれると、
自分でも信じられないようなパワーを
発揮するものなのです。
ですから、
何か達成するべき目標があるときは、
自分自身を追い込み、
逃げ道のない状況をつくる。
難しそうに見えますが、
「自分を追い込む」「退路を断つ」
この思考こそが、
目標達成に繋がります。
自分自身を追い込め!
逃げ道なし!
具体的な方法として
僕自身がやってきたことは、
まず目標を掲げ、
とにかく『人前で宣言する』
もしこれが達成できなかったら、
リーダーとしての面子は潰れます('◇')ゞ
信頼も失うかもしれません。
だからこそ奮起するのです。
大きなプレッシャーを自分自身にかけ、
追い込む。
目標は・・・・・
宣言なくして達成なし!
人の目を常に意識する。
このように、
本気でコミットすることによって、
なにより自己成長に繋がります、
さらには、共感を生み出すことによって
支援者や応援者が出てきます。
情熱が人を動かし、
店を活性化します。
その繰り返しにより
さらなる高みに到達できるでしょう。
菅総理大臣の意思決定も気になりますが、
まずは自分を追い込み、
意思決定します。
じゃあまた明日