vol.490 (2021・3・14)

 

 

 

 

~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 

 

 

 

☆気配り・目配り・心配り

 

 

 




 

 

 

 

3月14日・ホワイトデー

 

 

 

 

 

 

 

 

遡ること1か月前、

2月14日・バレンタインデーには

多くの愛情を与えてもらった。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、義理だろうが何だろうが、

いただいた恩義に対して

お返しをしなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて思ってた矢先(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

ビックリ仰天

サプライズなことが起こった。

 

 

 

 

 

 

 

 

な・な・なんと・・・・・

ボス・・・・・

コレ作ったんで食べてください。

 

 

 

 


 

 

 

 

予想もしなかった人から

手作りのアップルパイをもらった。

2月14日・バレンタインデーに

チョコレートなんかあげてないし💦

 

 

 

 

 

 

 

『いつもお世話になってる人に

日頃の感謝を込めて

昨日、作ったんですよ』

 

 

 

 

 

 

 

ほ~

ありがとう😊










トキヒジリ(^^♪

 

 

 

 

 

 


 

アップルパイを手作りしてくれたのは

なんと男性スタッフ・・・

 

 

 

 

 

 

 

味はすごく美味しかったし、

ラッピングもめっちゃお洒落だった。

 

 

 

 


 

 

 

これぞスイーツ男子

ぶったまげた。

 

 

 

 


 

 

 

 

彼は日頃から

お客様の名前をしっかり覚えているし、

前回来店されたときの

会話の内容も覚えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕たち美容師という仕事は、

当然技術も高いレベルで

お客様に

提供しなければならないが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

何より一人ひとりのお客様に関心を持ち、

お客様との関係性を

より深いものにしなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのためにはお客様を

しっかり『知る』ということから

始めなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

常にお客様に対して

目配り・気配り・心配りが必要だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様に共感してもらうことは

これからの時代は

すごく大切なことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

美容業は『共感ビジネス』

だからである。

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様を喜ばせる前に

一緒に働く仲間を喜ばせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

彼の目配り・気配り・心配りはアッパレだ。

必ずだれからも

愛されるスタイリストになるだろう。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあまた明日