vol.447

 




~いつも心はノーガード~
美容室FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』






美容室って・・・・・

そもそも何だろう

 

 

 

 

 

お客様に笑顔と元気と喜びを・・・・・

スタッフに夢と希望とチャンスを・・・・・

 

 

 

 


経営理念
”より美しく・より豊かに“

 

 

 

 

 

 

 

 

☆消える仕事、残る仕事

 

 

 

 


 

 

 

週刊東洋経済

2021年1月30日号

 

《一億人の職業地図》

2030年に消える仕事、残る仕事について

取り上げていた。

 

 

 

 

 

 

 

美容師は『残る仕事』の

18業種の中に入っていた。

将来性のスコアも5段階評価で

3を獲得していた。

 

 

 

 

 

 

 

私個人としては5段階評価

5でもよいくらいだ。

 

 

 

 


 

 

 

そりゃそうよ

私達美容師の仕事は、

どんなに技術が発達したとしても

手仕事&心仕事という性格上

AIやロボットに

とってかわられることはないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

万が一、億が一

手仕事が奪われたとしても

心仕事まで奪われることはない。

(断言する)

 

 

 

 

 

 

 

私が死んだ後

仮にこのブログが誰かの目に触れたとき

美容室に人がいなくて

ロボットがフロアで

お客様の対応をしていたなら・・・・・

ごめんなさい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

まあそれはそれ(笑)

まあそんなことはあるまい。

 

 

 

 

 

 

 

お客様は美容室に

何を求めてこられるのだろうか?

 

 

綺麗になりたい

美しくなりたい

可愛くなりたい

カッコよくなりたい

オシャレになりたい

モテたい

褒められたい

 

そんな精神的な満足を提供するための技術。

 

 

 

 

 

 

 

技術は出来て当たり前でしょう。

だって美容室だから・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

お客様が求められる技術とは

お客様自身が思い描いてる

出来上がりのヘアスタイルのイメージと

寸分違わぬクオリティ。

 

 

 

 

 

 

 

加えて

普段のお手入れのしやすさ等々である。

 

 

 

 

 

 

 

お客様は美容室に

何を求めてこられるのだろうか?

 

 

癒し

寛ぎ

安らぎ

気分転換

リフレッシュ

テンションアップ

モチベーションアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様は何を求めてこられるのだろうか?

 

 

 

これさえ追求すれば

そしてこれさえ叶えることが出来れば

お客様は離れることはないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

消える仕事、残る仕事

間違いなく美容という仕事は

残り続ける。

 

 

 

 

 

 

 

胡坐をかかなければ(注)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあまた明日(^^♪