vol.379
~いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
そもそも美容室って・・・・・
髪を切ってもらうところ
綺麗になるところ
元気になるところ
笑顔になるところ
『また来たい』・・・・・
そう思われないと価値はない。
”より美しく・より豊かに“
★自分の気持ちに素直に生きる
”幸せ”とは・・・・・
『なる』とか『なりたい』という
願望といった未来形ではなく、
『今』『ここ』『現状』『目の前のこと』に気づいたり、
感じたりする現在形じゃないかなって思う。
近頃は特にそう思う。
たしかにこれまでの人生を振り返ってみると、
幸せになる!幸せになりたい!
って強く思いながら生きてきた。
自分流の幸せは
『やりたいことをやりたいときにできること』
と定義付けている。
つまり幸せとは、
『人生を思い通りに生きること』
何が何でもやりたいと思うことを我慢したり、
心の底から湧き上がってくるエネルギーを
抑え込んだりしたことはない。
やりたいって思った事はすべてやってきた。
もちろん、多かれ少なかれ
自分流の”折り合い”はつけてきたけど、
僕はいつもその時の状況に応じて、
自分の人生を「思うがままに」
生きてきたような気がする。
だから、
人(他人)様の目には
どのように映っていたかは
知らないが、
ほんとに”幸せな人生”だと思ってる。
いや
感じてる(笑)
その時々で・・・・・
幸せになりたかったら、
周りの人から
なんて思われようとも気にしないで、
自分の気持ちに素直に生きることだ。
一度きりの人生!
やったもん勝ち(価値)
じゃあまた明日