vol.378

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いつも心はノーガード~

FRAME

鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 

 

そもそも美容室って・・・・・

 

 

 

髪を切ってもらうところ

綺麗になるところ

元気になるところ

笑顔になるところ

 

 

 

 

 

 

 

 

『また来たい』・・・・・

そう思われないと価値はない。

 

 

 

”より美しく・より豊かに“

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ★笑顔でいると人が集まる

 

 

 

 

 



 

 

 

自分の感情がどうであれ、

最近は常に形状記憶された笑顔(笑)で

人に接するように努めている。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん自然に笑顔になっていることもあるが、

そうでない場合は

”つくり笑顔”で装うように心がけている。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな僕だが、

人は『いつも元気で楽しそう』っていう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨年、死にかけたわりには(笑)

実際、まあまあ健康だし、

リハビリを兼ねてジムにも通っているおかげで

倒れる前より体つきもガッチリしてきた。

 

 

 

 


 

 

 

 

なにより楽しく前向きに生きている。

 

 

 

 


 

 

 

 

『鍋さんの側にいたら元気が出るわ~』

『鍋さんっていっつもニコニコしてますよね』

っていろんな人が寄ってくる。

 

 

 

 

 


 

 

 

嬉しいばかりである。

 


 

 

 

 

 

 

 

いつも面白いこと、楽しいこと

ワクワクすることを妄想していると、

表情は穏やかになる。

 

 

 

 


 

 

 

笑顔でいると人が集まる。

幸せ(そう)な顔をしていると、

いつの間にか人が集まってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔・元気・穏やかな表情といった

”幸せ感”は人から人へ

伝染していくように感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が笑顔でいること

自分が元気でいること

自分が穏やかでいること

回りもそうなっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった好循環により

自分の周りの人がすべて笑顔になれば

みんな幸せに包まれるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

たった一度きりの人生、

いずれ終わりが来るのだから

クヨクヨしてても仕方ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

出来るだけ笑顔で過ごし、

出来るだけ楽しく暮らし、

穏やかな表情でいた方が良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいから笑顔になるんじゃなく、

笑顔でいるから楽しいことが起きる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔でいると人が集まる。

楽しいことは全部人が運んできてくれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談だが

『運』っていう字は

運ぶって書く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔でいると『運』が良くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあまた明日