vol.345
~いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
~もっといい美容室をつくろう~
”いい美容室”とは、
単に経営上の数字が良いだけではない。
社員さんを幸せにできているか?
お客様の喜びを創り出せているか?
地域社会に貢献できているか?
関わる全ての人に日常会話の中で
”いい美容室”だと
言ってもらえなければならない。
『やり方』ばかりに捉われている
美容室経営者・経営幹部に
今こそ問いたい・・・・・
何が大切か?
それは、
『あり方』と『考え方』
美容の力で
”より美しく・より豊かに“
★こそこそ生きる
人生は………
何に時間を使い
何にお金を使い
そして
誰と出逢ったか
この三つで決まる。
今年も逢いに来た。
今年も津山にやってきた。
今年も来ることができた。
今回は感慨も一入(ひとしお)だ。
“生きること”が出来ている。
毎年の恒例の○○詣。
生きていく中で様々なことが起きる。
嬉しいこと
楽しいこと
面白いこと
辛いこと
悲しいこと
しんどいこと
すべてに意味がある。
すべての出来事を肯定的に解釈することで
その後の人生が大きく変わる。
こんなことがあったから“こそ“
あんなことがあったから“こそ”
“こそ““こそ”生きる
すべての出来事を肯定的に受け止める。
目の前で起こった事実はひとつ❗️
起こった出来事をどう解釈するか⁉️
起こった出来事をどう受け止めるか⁉️
人生観(覚悟)
“いつかは死ぬ ではなくて………
いつでも死ねる”
いつか訪れる
“死”を肯定的に前向きに捉えて、
“いつ死んでも大丈夫”
という後悔の念など微塵も感じない
生き方を常としたい。
じゃあまた明日👋