vol.337
~いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
~もっといい美容室をつくろう~
”いい美容室”とは、
単に経営上の数字が良いだけではない。
社員さんを幸せにできているか?
お客様の喜びを創り出せているか?
地域社会に貢献できているか?
関わる全ての人に日常会話の中で
”いい美容室”だと
言ってもらえなければならない。
『やり方』ばかりに捉われている
美容室経営者・経営幹部に
今こそ問いたい・・・・・
何が大切か?
それは、
『あり方』と『考え方』
美容の力で
”より美しく・より豊かに“
★成長過程では必ず問題が起こる。
売上が上がると
クレームが増える確率も上がる
次の店舗を構えようとすると
人財の問題が起こる
行動していると、とにかく問題が起こる。
問題は様々なことに気づかせてくれる。
うわ、またトラブルだ…
また失敗してしまった…
うまくいかなくて落ち込むこともある
そうやって苦い思いをして人は成長する。
問題を乗り越えた分だけ経験が積める。
成長には問題がつきもの。
苦しいけれど仕方がない。
成長している証拠なのだから。
成長過程では必ず問題が起きる。
っていうことは
生きている限り問題が常に付き纏う。
現状維持は衰退でしかない。
問題が起きるということは
成長しているということだ。
じゃあまた明日👋