vol.331
~いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
~もっといい美容室をつくろう~
”いい美容室”とは、
単に経営上の数字が良いだけではない。
社員さんを幸せにできているか?
お客様の喜びを創り出せているか?
地域社会に貢献できているか?
関わる全ての人に日常会話の中で
”いい美容室”だと
言ってもらえなければならない。
『やり方』ばかりに捉われている
美容室経営者・経営幹部に
今こそ問いたい・・・・・
何が大切か?
それは、
『あり方』と『考え方』
美容の力で
”より美しく・より豊かに“
☆人と同じことなんかしたくないんですよ![]()
『人と同じことなんかしたくないんですよ』
っていう人に限って
人と同じことも出来ない![]()
まずは
人と同じことが
出来るようになることが先決だ![]()
次に・・・・・
人より秀でるためには
我武者羅に我武者羅に
努力しなければならない。
しかしながら
なかなか人との違いが
つくれない。
それならば、
誰でもできるレベルまで
まずは出来るようになること。
次に
誰でもできるレベルの仕事を
誰にもできないレベルまでやること。
誰にでもできないレベルまで
引き上げられたモノやコトに
価値が生まれる。
ビジネスは
価値と価値の交換だ![]()
お客様に
どれだけの価値を提供したか![]()
お客様に
どれだけの利益を
創り出すことが出来たか![]()
お客様に
どれだけ喜んででもらったか![]()
ライバル他社に
絶対、真似できない
価値を提供する![]()
お客様が
求められる価値を
最大化すること![]()
人と同じことなんか
したくないんですよ😌
とはいえ
我流には限界がある![]()
多くの人からの
情報や知識を集め
知恵に変換すること☝️
我流には限界がある。
素直に人のやり方を
取り入れることも
時には必要だ![]()
意固地になると自らの可能性も
見えなくなる。
じゃあまた明日👋

