vol.328

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いつも心はノーガード~

FRAME

鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 

 

  

~もっといい美容室をつくろう~

 

 

 

”いい美容室”とは、

単に経営上の数字が良いだけではない。

 

 

社員さんを幸せにできているか?

お客様の喜びを創り出せているか?

地域社会に貢献できているか?

 

 

関わる全ての人に日常会話の中で

”いい美容室”だと

言ってもらえなければならない。

 

 

 

『やり方』ばかりに捉われている

美容室経営者・経営幹部に

今こそ問いたい・・・・・

 

 

何が大切か?

 

 

それは、

『あり方』と『考え方』

 

 

美容の力で

”より美しく・より豊かに“

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ほんとにやりたいことは何なのか

 

 

 

 







 

 

ありとあらゆる

役職・役割・役目

 

 

 



 

 

 

ありとあらゆる

立場

立ち位置

 

 

 

 

 



 

 

すべての『枠』を取っ払った時、

自分自身が、

ほんとにやりたいことは何なのか

 

 

 

 

 



 

 

 

代表取締役………

社長………

経営者………

 

 

 

 

 


 


 

 

それなりの肩書きは、いただいた。

だけど・・・・・

肩書なんかどうでもいい。

 

 

 

 

 


 



 

 

とはいえいただいたからには

一所懸命取り組んではいる。

 

 

 

 

 


 


 

 

 

命かけて・・・・・

 

 

 

 




 

 

 

 

しかし、そもそもは

社長になりたかったわけでもないし、

経営者になりたかったわけでもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ………

目の前のお客様に

喜んでもらいたい。






ただただ………

一緒に働く仲間と

楽しく仕事がしたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

役職が邪魔をする

役割が邪魔をする

役目が邪魔をする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとにやりたいことは何なのか

ほんとにやりたいことは何なのか

ほんとにやりたいことは何なのか

 

 

 

 

 




 

 

自問自答は終わらない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあまた明日バイバイ