vol.319

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いつも心はノーガード~

FRAME

鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 

 

  

~もっといい美容室をつくろう~

 

 

 

”いい美容室”とは、

単に経営上の数字が良いだけではない。

 

 

社員さんを幸せにできているか?

お客様の喜びを創り出せているか?

地域社会に貢献できているか?

 

 

関わる全ての人に日常会話の中で

”いい美容室”だと

言ってもらえなければならない。

 

 

 

『やり方』ばかりに捉われている

美容室経営者・経営幹部に

今こそ問いたい・・・・・

 

 

何が大切か?

 

 

それは、

『あり方』と『考え方』

 

 

美容の力で

”より美しく・より豊かに“

 

 

 

 

 

 

 

 

★結果で語れ









働く』ということ。
仕事をする』ということ。








『働く』とはどういうことなのか❓
『仕事』とはなんなのか❓








そもそも
働くことの目的は……
喜びを創り出すこと







そもそも
仕事の目的は……
成果(結果)を創り出すこと🏅








2020年7月
東京オリンピック 東京タワー
開催される予定だった💦








メダルの数だけ
ドラマが生まれるはずだった🤣
シンコロ感染拡大を鑑み………
💦💦💦💦💦💦💦💦








通常であれば………








メダルを
獲得した者だけに
問われる‼️







結果を出した者だけ
話す機会を与えられる。








そりゃ確かに
オリンピックに出場した
全ての選手。








オリンピックに
出場出来なかったけど、
選考会には
チャレンジした選手。








それぞれ
一人ひとり
ストーリーがあっただろう🤭







そんなことは
わかりきっている。
が、しかし………









結果を出してない人に
これまでのストーリーを
聴かれることはまず無い。








『仕事』の目的は
成果を創り出すこと🥇








わかってる‼️








誰だって
その人『なり』に😅
頑張ってる!








頑張ってるのはわかる‼️
だけど………









『結果が全て』
とは言わないが…







哀しいかな
結果が出てなきゃ‼️







『頑張ったんですけど』😓
『努力したんですけど』😓








と、どんだけ
『言い訳』しても🤭





結果がすべて