~いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
~もっといい美容室をつくろう~
”いい美容室”とは、
単に経営上の数字が良いだけではない。
社員さんを幸せにできているか?
お客様の喜びを創り出せているか?
地域社会に貢献できているか?
関わる全ての人に日常会話の中で
”いい美容室”だと
言ってもらえなければならない。
『やり方』ばかりに捉われている
美容室経営者・経営幹部に
今こそ問いたい・・・・・
何が大切か?
それは、
『あり方』と『考え方』
美容の力で
”より美しく・より豊かに“
★何のために?誰のために?
結局、何をどうしたいのか⁉️
最近ふと思います...
サービス業(接客業)の人って一体………
何をしたいのでしょう?
どうなりたいのでしょうか?
業界の様々な取組みや
イベント等々で………
お客様の幸せ(顧客満足)や(感動)を創る!
とか言ってるけど、
本気で思ってるのかなぁ⁉️
本気で⁉️
お客様の記念日にはサプライズって
花やケーキやメッセージや
色々やるのは当たり前。
常連さんには何かしら色付けて
サービスしたり
割引きしたり😅
お客様の笑顔のために………
会社の“仕組み”とか“仕掛け”とか
するためのミーティング。
拘束時間は
増えるだけ増えて………
学びは大切だから
全員で共有しましょう。
なんてこと言ったり………
今はコロナ禍だから
なかなか全員で集まれないけど💦
『もうずっとリモートでいいんじゃない⁉️』
って声もチラホラ………
月に一度の
たった一度のミーティング………
本気で喜んでやってくれてるのか😰
考えだしたら
不のスパイラル………
気を取り直して………
せっかくやるんだったら
チョットだけでも
本気でやったら面白い🤗
お客さんの為はもちろん大事❗️
でも、もっと自分の幸せの為に
やってみませんか⁉️