vol.286
いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
『人を育てる・未来が見える』
日本の美容室
約25万件
『やり方』ばかりに捉われている
美容室経営者・経営幹部の
『どうしたら・・・・・』に応えたい
何が大切か?
それは、
『あり方』と『考え方』
美容の力で
”より美しく・より豊かに”
☆経営者の仕事は”資金の調達”と”意思決定”
究極はこの二つの仕事しかない。
資金の調達
意思決定
資金の調達は経営者にしかできない。
ようするに外部からお金を工面するための
折衝は経営者の仕事だ。
もう一つの意思決定も
最終的には経営者にしかできない。
すべての最終責任を負う
『覚悟』を決めること。
その最終意思決定には
『重責』が伴う。
経営者にしかできない。
楽しい意思決定なら問題ないが、
時として、とてもつらい意思決定を
迫られることだってある。
そんな状況をつくってしまうのも
経営者の手腕の足りなさだと
反省させられる。
頭を下げれば何とかなるというものではない。
どんなに辛い意思決定であっても
今はたとえどんなに辛くても
必ずこの意思決定を正解にしてみせる。
そんな気概だけは失ってはならない。
前を向いて・・・・・
前だけを向いて・・・・・
振り返らずひたすら進むだけ。
意思決定の判断基準
それは、
『理念』『ビジョン』『ミッション』
意思決定のプロセス・・・・・
迷ったらやらない
悩んでいるならやる
分からないならやらない
好きならやってみる
嫌いならやらない
楽しいならやる
苦痛ならやらない
気が乗らない時は絶対にやらない
仕事なら仕方なくやるときもある
自分がその仕事に向いてるか見つめ直す
そして・・・・・
やるときはやる
やらないときはやらない
じゃあまた明日