vol.268
~いつも心はノーガード~
FRAME
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
『人を育てる・未来が見える』
日本の美容室
約25万件
『やり方』ばかりに捉われている
美容室経営者・経営幹部の
『助けて・・・・・』に応えたい。
何が大切か?
それは、
『あり方』と『考え方』
美容の力で
”より美しく・より豊かに”
☆好きなように働かせてくれ・・・・・
母親に言われ続けた言葉がある。
『儲けたいんなら、人の二倍も三倍も働け!』
実に分かりやすい!シンプルだ。
『寝食を忘れてガムシャラに働け!』
といったニュアンスだ。
嫌いじゃない
むしろ好きだ
昭和の働き方かもしれないが、
激動の時代を生き抜いてきた真実の言葉だ。
考え方としては嫌いではない
むしろ好きだ
だけど・・・・・
だけど・・・・・
最近はというか
近頃はというか
ホンマにやりにくい
決め事?
決められ事?
が多い
放っといてほしい
自由に働かせてほしい
一日8時間
一週間で40時間
週に2日は休みなさい
年間休日は105日ですよ
etc・・・・・・
好きなように
働かせてくれ‼️
人がいつ働こうが
勝手じゃろ・・・・・・
人がいつ休もうが
勝手じゃろ・・・・・・
あ~ぁめんどくさ
あ~ぁめんどくさ
いつの間にかこんな働き方が、
『あたりまえ』になってしまい
働きたくない人が増えてくる。
もっとも・・・・・
働くことが嫌いな人にとっては
最高だろう・・・・・
しかしながら困ったことに
働きたくない人でも
『給料は多い方が良い』と言っている
実に矛盾したことを
正論かのように要求してる
好きなように働いたらいい。
働きたくないんだったら働かなくていい・
働き放題
休み放題
この働き方の真意が理解できない人は
決められた中で
決められたように
働けばいいんじゃない?
決められた人生を
送りたいのであれば・・・・・
決められた中で働けばよい。
自由に自分が決めて人生を
送りたいのであれば・・・・・
好きなように
働かせてくれ………
って言って、
勝手に働けばよい
じゃあまた明日