vol.266

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いつも心はノーガード~

FRAME

鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』

 

 

 

 

 

 

 

『人を育てる・未来が見える』

 

日本の美容室

約25万件

 

『やり方』ばかりに捉われている

美容室経営者・経営幹部の

『助けて・・・・・』に応えたい。

 

何が大切か?

 

それは、

『あり方』と『考え方』

 

美容の力で

”より美しく・より豊かに”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今やる・すぐやる・サッとやる

 

 

 

 

 

あ~どうしようはてなマーク

どうしていいかわからないあせる

 

 

 


 

 

 

 

考えてるから迷うショボーン

迷うから考えるえーん

 

 

 

 

 

迷ったらやるカチンコ

迷ったら買う車

迷ったら行く飛行機

 

 

 

 

 

考えてたら手遅れになる。

考えてたら身動きできなくなる。

考えてたら・・・・・

 

 

 

 

 

もう歳だからあせる

お金がないからあせる

面倒くさいからあせる

 

 

 

 

 

 

そんなことを言いだしたり、

そんなことを考えていたら、

結局何もできず、

つまらない毎日になってしまう。

 

 

 

 

 

明日に回したら一日遅れる。

何でも今すぐに始めた方が良いに決まってる。

 

 

 

 

 

明日になれば一日歳をとる。

今日が一番若いのに、

何故いますぐ始めないのかはてなマーク

 

 

 

 

 

私は今までの人生において

迷ったらやる。

迷ったら買う。

迷ったら行く。

をモットーにしてきた。

 

 

 

 

 

そりゃ時には失敗したこともある。

しかしやらずに後悔するよりも

やって後悔した方が百倍たのしい。

 

 

 

 

 

『だいたいこれでいけるだろうビックリマーク

って思ったことは、

迷わず決めたり行動してきた。

 

 

 

 

 

 

メリットとデメリットがハッキリしていたら

選択に迷わない。

 

 

 

 

 

 

損か得かがハッキリしていたら

選択に迷わない。

 

 

 

 

 

 

好きか嫌いかハッキリしていたら

選択に迷わない。

 

 

 

 

 

迷うということは、

どちらにも良いところがあり、

どちらにも悪いところがある。

 

 

 

 

 

そんな時に

いくら時間をかけても

いくら考えても、答えは出てこない。

 

 

 

 

 

ただただ時間が過ぎていくだけのように感じる。

答えが出てこないのに迷うのは

どうも時間の無駄使いのように思えてならない。

 

 

 

 

 

迷ったらやる。

迷ったら買う。

迷ったら行く。

 

 

 

 

 

『行き当たりバッチリ』

の所以である。

 

 

 

 

 

すぐ行動した方が良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあまた明日パー