〜いつも心はノーガード〜
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』











あなたが経営者だったらどうする⁉️








事業規模とか社員数は敢えて問わない🤫
やるにせよ、やらないにせよ、
判断基準を不明確にしておく‼️





いつも来てくださるお客様から
「予約の電話………」





来週の火曜日
午後6時30 分から3人なんですが………
席は空いてますか❓





娘の誕生日を
家族で祝いたいんです🎂




〇〇さん
いつもありがとうございます😊
大変申し訳ございませんが





来週の火曜日は
生憎、定休日なんです………





アッ🤭そうなんですね😭
わかりました💦
じゃあ………





アッ❗️
ちょっと待ってください‼️



 
〇〇さん
大丈夫です🙆‍♂️
お待ちしております🆗





エッ⁉️
ほんとですか⁉️
大丈夫ですか⁉️
休みなのにいいんですか⁉️





食材の関係で
全てのメニューに
対応できないかもしれませんが………





それでも良ければ
お越し下さい。
お待ちしております。





ありがとうございます🙇‍♂️
無理を言ってすみません。
迷惑じゃないですか⁉️





ほんとに大丈夫です。
お待ちしております。





この判断………
良いかどうかわからない🤣
正解かどうかわからない🤣





判断基準云々ではない❗️
突然の出来事に対して
如何に反応するか⁉️





経営者であっても
この意思決定になるとは限らない❗️





『休み』は『休み』と割り切って
断ることも可能だし、
とやかく言われることもあるまい❗️





正解は………
選んだことを正解に
すれば良いだけのこと👌





ではでは、
あなたが社員さんだったらどうする⁉️





あなたの会社の社員さんなら
どう対応してくれる⁉️





経営者と同じ意思決定になるような
理念の共有





経営者と同じ意思決定になるような
社風の構築





経営者と同じ意思決定になるような
戦略や戦術の立案





この飲食店の
経営者の意思決定のおかげで
気持ち良く娘の誕生日を祝うことができた🎉


















じゃあまた明日👋