〜いつも心はノーガード〜
鍋島道樹の『行き当たりバッチリ』
浴衣👘
もうすぐ
とうかさん🏮
とうかさん🏮
とは、広島に夏の訪れを告げる風物詩🎐
祭りとしては400年の歴史がある。
『浴衣の着始めの祭り』としても有名‼️
今年は今週末(6月5〜7日)の3日間、
広島市中心部、圓隆寺で予定されてたが、
シンコロの影響で………………
残念過ぎる💦
って思ってるのは、
祭りに浴衣を着ていこうと思っていた
人はもちろんのこと………
浴衣の着付けの練習を一所懸命に
頑張ってたウチのスタッフちゃんも
残念に思ってる😭
こういったイベントに参加するお客様の
サポートをするために
通年にわたり練習をしている。
その姿を
見ていただけに彼女達の落胆ぶりは
察するに余りある💦
こうした夏祭りも
今年はかなり中止になるだろう😅
致し方あるまい………
日本国民のみならず
世界中の人々も
置かれてる状況は違えども、
このような
残念な想いを
している人の方が多いと思う。
だからこそ必要なのは、
肯定的解釈力💪
目の前で起こった出来事………
目の前で起こった現象………
目の前で起こった事実………
時間を巻き戻すことができないのであれば、
受け止めるしかない‼️
受け入れるしかない‼️
そして
どう解釈するか❗️
シンコロが大流行したからこそ‼️
イベントが中止になったからこそ‼️
お客様が来られなくなったからこそ‼️
お金がなかったからこそ💦
時間がなかったからこそ💦
健康でなかったからこそ💦
今こそ………
………こそ‼️
………こそ‼️
だからこそ
肯定的解釈力💪
が必要だ‼️
だからこそ今がある🥳
じゃあまた明日👋