みちのく男旅  2日目
5時起床⏰






起床時間はいつもと変わらない。
しかし
今朝は温泉♨️からスタート💨



カラダが芯から温まり
7時からの朝食が待ちきれない程
腹が減って仕方ない🤣



朝食をたらふくいただき出発






本日最初の
パワースポット
十和田神社⛩



その前に




十和田湖畔の乙女の像‼️



いよいよ十和田神社⛩



神社にお参りした時
お願いしますよね👏



ご存知でしたか?
ちゃんと住所・氏名をつたえること!



それをつたえないと
どこの誰が来てるのか神様には
わからないそうです。



もっと大切なことは
実はお願いするのではなく、
『私はこうします』と
決意をお伝えしなければなりません。



考えてみればごもっとも‼️



多くの人が訪れる中、
一人ひとりの願い事を
イチイチ聴いて、



叶えることなんて
神様といえども
難しいでしょう🤔








神社で参拝する時は
お願い事をするのではなく、
『決意表明』をしましょう!



さて次なるパワースポットは
奥入瀬渓流です。






目に眩しいほどの鮮やかな緑🌿
渓流のせせらぎ🏞
なにより澄み切った空気



大自然が織りなす神秘を
感じずにはいられません。



日常の喧騒をしばし忘れ
身を委ねてみる。
こんな時間はとても大切です。







次は酸ヶ湯温泉です。
男女混浴の1000人風呂は
圧巻でした。



急ぎ旅なので
入浴時間僅か10分💦
それでも充分堪能しました。



チラッと寄って👀



本日最後の
パワースポットは
岩木山神社⛩







フェリー⛴の時間が
差し迫っていたので
ここも滞在時間僅か10分😅



小岩木山〜に♪手を振って👋♬
早々に岩木山神社を後にしました。



なんとか
青函連絡船の
フェリーターミナルに到着






ここで
今回のメインイベント‼️
青森在住N氏の経営相談…



結論
『自分自身が本当にやりたいことにしか
情熱は注げない‼️
とりあえずやるならやらない方がいい‼️』



なんであれ
『夫のやりたいことを応援できないような妻なら別れろ‼️』



ここだけ
切り取ってしまうと
乱暴に聞こえて
かなり誤解が生じますが💦







僕自身の現状に照らしながら
アドバイスしました💕







日没と共に
赤が鮮やかになる様は
とても感慨深いものがありました。



まもなく函館に着きます。



ここ続きは
また明日😉