毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)3/30 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)3/30

2010年11月5日~2011年11月4日まで1年間つくり続けて、
お休みしていた土日と祝日のロゴを365個目指して作っていきます。

今日は7月24日のロゴ

「劇画の日」
1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春等が登場し、
大人向けの劇画ブームの拠点になった。

$Frame 毎日ロゴ-0724

デフォルメしたタッチの絵を漫画というのにたいして、生まれた劇画という言葉らしいので、
バックにあるゴシックの画という文字が漫画のイメージ
その上に、劇画をイメージした楷書体を重ねてみました。

気がついたら、金曜日。
なんと早い一週間。
4月に弾みをつける一週間にしたかったのですが、
はたしてなったのか??

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)