毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)1/6
2010年11月5日~2011年11月4日まで1年間つくり続けて、
お休みしていた土日と祝日のロゴを365個目指して作っていきます。
今日は2月13日のロゴ
「苗字制定記念日」
1875(明治8)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。

苗字は「氏」とも言い、
さらに、家族を表現するそうです。
苗の文字の中に、氏と家をどちらも入れ込んでみました。
さて、今日働くと、また三連休。
うーん。
また身体と頭がボケそうです。。。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
お休みしていた土日と祝日のロゴを365個目指して作っていきます。
今日は2月13日のロゴ
「苗字制定記念日」
1875(明治8)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。

苗字は「氏」とも言い、
さらに、家族を表現するそうです。
苗の文字の中に、氏と家をどちらも入れ込んでみました。
さて、今日働くと、また三連休。
うーん。
また身体と頭がボケそうです。。。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)