毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)10/6 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)10/6

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「役所改革の日」
1969(昭和44)年のこの日、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができた。
当時の松本清市長の発案で設置され、「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」をモットーに、役所の縦割り行政では対応できない仕事に、すぐ出動してすぐに処理をし、市民の好評を得た。
この松本清さんはドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者でもある。

$Frame 毎日ロゴ-1006

「役」に「改」の文字を入れました。
「すぐやる課」良いですね~。

今日は遠出するので
早めのアップでした!

行ってきます!!

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)