毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)8/19
このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
今日は
「俳句の日」
正岡子規研究家の坪内稔典らが提唱し、1991年に制定。
「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せ。
夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日。
5・7・5 の短い言葉の中に、季語を入れた詩ということで、

五七五の中に自然の風景(季語)を入れてみました。
さて、明日から家の近所の神社の祭りです。
早朝から家の廻りにしめ縄をはったりする、古くからのお祭りのようです。
(2年前から住み始めたばかりで詳しくわかりません)
祭りにかこつけて、近所の皆さんと飲み会をやる予定!
たくさん飲もう~!
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
今日は
「俳句の日」
正岡子規研究家の坪内稔典らが提唱し、1991年に制定。
「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せ。
夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日。
5・7・5 の短い言葉の中に、季語を入れた詩ということで、

五七五の中に自然の風景(季語)を入れてみました。
さて、明日から家の近所の神社の祭りです。
早朝から家の廻りにしめ縄をはったりする、古くからのお祭りのようです。
(2年前から住み始めたばかりで詳しくわかりません)
祭りにかこつけて、近所の皆さんと飲み会をやる予定!
たくさん飲もう~!
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)