このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
今日は
「箸の日」
「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で、わりばし組合が1975年に制定。
「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せ。

箸と箸置き、
箸が「八」で、箸置きにのってる部分が「四」です。
わかりにく~~~。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)