毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)7/26 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)7/26

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「幽霊の日」
1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。
東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。

$frame 毎日ロゴ-726

幽霊といえば、ドリフで出てくる▲の布を頭につけた
「志村けん」がFrameのイメージです。
はい、ずれてます。古いです。
そのイメージの幽霊を、シンボリックに!
うーん、可愛い!(自画自讃)

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)