毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/12 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/12

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「パンの記念日」
パン食普及協議会が1983年3月に制定。
天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。また、毎月12日を「パンの日」としている。

$frame 毎日ロゴ-412

6枚切りより8枚切りが好きです。
焼かずに何も塗らずに食べるのが好きです。
目玉焼きやウィンナーを挟んで食べるのも好きです。
土日の朝はほとんど食パンです。

昨日、ガッツ石松のイラストを描くために、
ガッツ石松の顔写真を探し、ヤフーで「ガッツ顔」で画像検索しました。
ガッツの顔より、赤ちゃんの顔がたくさん出てきて面白かったです。
昨日書き忘れたので、一日遅れでご紹介しました。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)