毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/11 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/11

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「ガッツポーズの日」
1974(昭和49)年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し勝利した。その時両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけとなった言われている。

$frame 毎日ロゴ-411

こんな言葉の語源にまでなるなんて、
敬意を表して、苦手なイラストを使ってガッツさんの顔作りました。
ガッツが拳握ったら、それはもうガッツポーズ!ということでどうでしょう?
ヘタですみません。

さて、本日午前中、息子の幼稚園の入園式に行ってきました。
うちの子は、未満児保育で半年ほど前から通っていたので、
新鮮さはなかったのですが、
制服姿と、大勢の中で良い子に座っているわが子を見て、少し感動したFrameでした。

これから、どんどん大きくなるんですね。
はぁ、嬉しいような、悲しいような。

その後、入園式を終えて、仕事に行こうとしたら
息子に「お父さん、帰らないで!」と泣かれてしまいました。
え!お父さんの家はどこ!?

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)