毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)3/4 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)3/4

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「ミシンの日」
ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990年に制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。
イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。
「ミシン」という名前は、 sawing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。

ミシン。。使ったことありません。。
たぶん、この先も。。
ということで、ちょっとイメージがわかず
こんな感じでどうでしょうか?
$frame 毎日ロゴ-304
ミシンで縫った、「ミ」の文字。
確か、縫い目と縫い目が糸でつながってたような・・・

昨日、こんなお弁当を食べました。

$frame 毎日ロゴ-304_2

何か気づきますか?
そうなんです。

右下の小さなスペースにも、ご飯が。

はい、もちろん、この小さいスペースのご飯をおかずに
左のご飯いただきました。
白いご飯によく合いました。

はい!また来週!!

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。