毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)2/24
このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
今日は
「鉄道ストの日」
1898(明治31)年のこの日、日本初の鉄道ストライキが実施された。
日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休した。

地図などでよく使われる線路の図(しましまの線)を
×印に。
ちゃんと、考えたんですよ。
シンプルイズベスト。ということで。
あーー、また言い訳してますね。
今日は天気も良いし、Frameもストライキしようかなぁ。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)
今日は
「鉄道ストの日」
1898(明治31)年のこの日、日本初の鉄道ストライキが実施された。
日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休した。

地図などでよく使われる線路の図(しましまの線)を
×印に。
ちゃんと、考えたんですよ。
シンプルイズベスト。ということで。
あーー、また言い訳してますね。
今日は天気も良いし、Frameもストライキしようかなぁ。
http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html
▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
他のサイトに作品をアップしたりしてます。
良かったら見て下さい。
(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)