毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)1/19 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)1/19

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
     というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内

と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)

今日は

「家庭消火器点検の日」

全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。
1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、
1月19日を記念日とした。

確かに、実際使ったことのない消化器、有事の際に使えるのか?不安です。
でも、何点検したら良いんだろう??

$frame 毎日ロゴ-119

消火器をビックリマークに。
下の丸は調子が悪くて「ぱふっ」と出た煙のイメージ。
一度だけ、昔アパートの目の前が火事になって、驚いたことがありますが
基本、火事は他人事。。
今日を境に心改めます。

今日は、仕事で地元の三条に行ってきたんですが
久しぶりに食べました。

$frame 毎日ロゴ-ryu

龍華亭(旧福来亭:三条)のラーメン。
美味しかったぁ。
(なかなかインパクトのある味で、なんであれが美味いんだろう?と毎回思う。)
年に1度は食べておきたい味でした。