毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)12/24
このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。
ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内
と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)
今日は、言うまでもないですが
「クリスマス・イヴ」
クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。
eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キリスト教会暦では日没が1日の始まりであり、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶ。
調べて見るもんですね。正確には夜のことを指すらしいです。
基本的には、知ってた通り、キリストの誕生前日。
つまり、生まれてないんです。

そうです。
大きくなった妊婦のお腹ですね。
それが二つならんで、クリスマスツリーに。
先日、ブログを見てくれてる方から、
最近、良いロゴがないよ!と指摘を受けました。
今日はどうだろうか?
ちなみに、frameのクリスマスイブは仕事です。
家族のパーティーは昨日済ませたので、
今日は仕事です。
ま、帰ったら、シャンパン的なものも飲みますけどね。。
ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内
と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)
今日は、言うまでもないですが
「クリスマス・イヴ」
クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。
eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キリスト教会暦では日没が1日の始まりであり、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶ。
調べて見るもんですね。正確には夜のことを指すらしいです。
基本的には、知ってた通り、キリストの誕生前日。
つまり、生まれてないんです。

そうです。
大きくなった妊婦のお腹ですね。
それが二つならんで、クリスマスツリーに。
先日、ブログを見てくれてる方から、
最近、良いロゴがないよ!と指摘を受けました。
今日はどうだろうか?
ちなみに、frameのクリスマスイブは仕事です。
家族のパーティーは昨日済ませたので、
今日は仕事です。
ま、帰ったら、シャンパン的なものも飲みますけどね。。