毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)12/16 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)12/16

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
     というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内

と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)

今日は

「電話創業の日」
1890(明治23)年のこの日、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始した。
加入電話は東京155台・横浜44台で、女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応した。

$frame 毎日ロゴ-1216

今日は悪い例の紹介です。
企画をしっかり立てずに、作り始めるとこういう訳のわからないものができあがります。
カタチだけは電話みたいに、とりつくろってますが、その中身はゼロですね。
うっすらとイメージした、昔の電話から今の電話への進化をマークにしようと試みたのですが
イメージが固まりきらず、断念。時間切れ。

はぁ、そういえば、新聞の占いも何か悪いこと書いてあったな。

昨日打ち合わせで久々に会った、店舗系のデザイナーさんに
いろいろ良い話を聞いて、テンションあがってたのに。。。
明日は週末なので、ビシッと良いロゴ頑張ります。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。