毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)11/10 | Frame 毎日ロゴ

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)11/10

新潟市でデザイン事務所を営んでおります、frameと申します。
毎日仕事でデザインに関わってるのですが、
自分に甘い性格にムチ打つために、こんなブログを始めてみました。
これで少しでも、自分のスキルアップに繋がれば。。。

ルール1. ロゴのネタは「~~の日」http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~
     というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2. 考えて、カタチにするまでで30分以内

と、とりあえず、2つのルールの中でロゴマークを作成。
(あとでルールを追加するかも・・・)

で、今日は

「技能の日」
労働省(現在の厚生労働省)が1971(昭和46)年に制定。
1970(昭和45)年のこの日、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催された。

だそうです。
随分前に、地元で技能五輪が開催されたことがあって、
名前は知ってたけど、海外でも開催されるようなものだとは今回初めて知りました。

で、技能とはなんぞや!と調べたら、
「生まれ持った才能に技術をプラスして磨きあげたもの」ということでした。
うーん、深い。。

$frame 毎日ロゴ

で、才という文字に「+」を三つくっつけただけで、「技」という文字を作ってみました。

ぼくらの仕事も技能と呼ばれるような、仕事なのかなぁ。
まわりの方がそう思ってくれているなら嬉しいなぁ。