先週末、大好きなお蕎麦屋さんが
閉店してしまいました
お蕎麦にもこだわりがあって
おつゆは無添加で本当に美味しかった。
病気で続けられなくなってしまったとのことで
すごく残念です
しかも知ったのが閉店の1週間前。
11時半オープンだったので
11時半に行くと、みんな最後って知ってて
めちゃくちゃ並んでる。
これはほんの一部で、わたしが写真撮ったのも
列の途中からなのですごく並んでいます、
結局食べられたのは13時半でしたが
売り切れる前に食べられてよかった
だんなさんは15枚
わたしは5枚と、かやくごはん
並んでるときに途中でお店の人が出てきて
「もしかしたら、かやくごはん足りなくなっちゃうかも」
って言われて、ガーーン
そのあと席に着いてから、
なんとか1杯確保できました♡
って言われました
よかったぁ
食べ終えてお店でたら、
お蕎麦売り切れちゃったみたいで
人はほとんどいませんでした。
ここ、お蕎麦がおいしいのはもちろんだけど
だんなさんがめっっちゃお蕎麦食べるから
普通のお店じゃ全然足りなくって
大盛りにしたくらいでは足りなさすぎる
出石そばは好きなだけ食べられるのが
いいんですよね。
ここを超えるお店出てくるかなぁ~
そういえば、お店の方もお礼言ってたけど
お客さんもお店の方にありがとう、ありがとう
言ってました
みんなに愛されてたお店だったのが
わかりました