ところで冥王星は? | 西洋占星術師 明見 のブログ

西洋占星術師 明見 のブログ

ホロスコープは、我々の未知なる可能性を指し示しており、未来を切り開く鍵です。
このブログでは、皆様が感じている人生の謎を、西洋占星術を用いて解明するとともに、自らの生活や体験を通して実感した西洋占星術の魅力をお伝えしています。

昨日の続きでーす。

 

 

占星術をもとに作曲しているなら、冥王星はどこいったんだよ

 

 

冥王星は!

 

 

と思われる方がいらしゃるでしょう。

 

 

西洋占星術を学んだ人は知っていると思いますが、

 

 

冥王星は私達にキョーレツな影響を与えてきますからね。

 

 

 

組曲「惑星」は、

 

 

1914年~1916年の間に、約2年間かけて作曲されました。

 

 

冥王星は、1930年に発見されました。

 

 

そうです、ホルストが「惑星」を作曲した当時、

 

 

冥王星はまだ発見されていなかったので、

 

 

組曲の中に入っていなかったのです。

 

 

冥王星が発見されて、惑星の仲間入りをすると、

 

 

ホルストは、すでに発表した作品に加えるために

 

 

「冥王星」の作曲に取りかかったそうですが、

 

 

志半ばにして、お亡くなりになってしまったそうです。

 

 

そして時は過ぎ、

 

 

ついにビックリマーク2000年に、ホルスト研究家が

 

 

「冥王星」を完成させ、世に送り出しました。

 

 

しかし、せっかく「冥王星」を作曲して、組曲「惑星」に付け足したのに、

 

 

2006年に冥王星が惑星から、準惑星になってしまいました汗

 

 

他人が余計なお世話をしなくても、

 

 

そのままでよかったじゃんOK

 

 

と、思っちゃいます。

 

 

ホルストも、「冥王星」の作曲が出来なかったのではなく、

 

 

する必要がなかったということかもしれません。

 

 

やっぱり、目の前で起こっていることって、

 

 

必要な時に、必要なことが起こっているし、

 

 

最高最善の状態なんですね。

 

 

最後に、

 

 

組曲「惑星」は、「木星」ばかりが有名になってしまいましたが、

 

 

ホルスト自身が最も気に入っていたのは、

 

 

土星

 

 

らしいですよ。

 

 

一度、全曲聴いてみてくださいねドキドキ