春リーグ6日目の結果です☆
日体大 3-1 明治大
24-26、25-23、25-19、25-14
中央大 3-2 日本大
27-29、21-25、25-12、25-13、18-16
筑波大 3-1 国士舘大
25-18、25-15、23-25、25-18
東海大 3-0 中央学院大
25-17、25-21、25-22
専修大 3-1 順天堂大
25-22、24-26、25-17、26-24
東京学芸大 3-1 早稲田大
27-29、25-20、26-24、32-30
東海大のスタメンは
小野寺くん、宮原くん、神谷くん、
永露くん、鈴木くん、新井くん、L外崎くん
途中交代は、
ピンチサーバーで横田くん、橘くん
第3セット後半から
永露くん→龍くん
宮原くん→伊藤くん
でした。
永露くんはコンタクトレンズを落としてしまった関係での交代です。
悪かったの?と言われたら否定すると思います。
他の試合が熱かったです。
日大は第2セットまでは理想的なバレーが出来ていたと思います。
あんなに急に日大のバレーが変わるとは思わなかったので
驚きましたが、まあ、よくあることですね。
一気に動けなくなることは。
中大が良かったわけではないです。
中大はファンの人なら分かると思いますが、思うバレーが出来ていないと
思いますので。
早稲田と東京学芸大の試合は、
東京学芸大は本当に良いバレーをします。
サーブも良いし、セッターも良いし、アタッカーも上手いし。
申し訳ないですけど、意外過ぎる感じはしませんでした。
秋は分からないですけど。
まあ、そんな感じです。
あ、試合の動画をSNSやyoutubeに掲載している人がいるそうです。
学連さんが禁止って撮影許可の際に公示していらしたので
見かけたら見ないようにしたいです。
では☆