今週末の試合予定です☆
☆関東大学1部リーグ戦☆
4月25日(土) 14:00~
Aコート
第1試合 日体大 - 慶應義塾
第2試合 早稲田 - 筑波大
第3試合 専修大 - 東京学芸
Bコート
第1試合 東海大 - 順天堂
第2試合 法政大 - 国士舘
第3試合 中央大 - 明治大
4月26日(日) 11:00~
Aコート
第1試合 法政大 - 筑波大
第2試合 中央大 - 順天堂
第3試合 早稲田 - 明治大
Bコート
第1試合 東海大 - 東京学芸
第2試合 専修大 - 慶應義塾
第3試合 日体大 - 国士舘
会場は、
東海大学湘南校舎総合体育館、です。
土足可。
アクセスは、
小田急小田原線「東海大学前」駅より
神奈中バス「下大槻団地」「秦野」行きで2つめ
「東海大学北門」下車。
または、徒歩20分程度。
・駅を背に、大通りを直進、突き当りを右折し
道なりに坂を上って行けば大学が見えてきます。
・駅前のファミリーマートの近くの信号を渡り、
渡ったところの路地を入れば、近道商店街です。
橋を渡って坂に差し掛かったところで左折、
最初の角を左折、突き当ったら左折、
また突き当ったら右折、階段を上り切ったら左折、
すると、ローソンの近くに出るので、
向い側に大学が見えます。
少し道なりに進むと北口が見えます。
→
北口から、真っ直ぐ坂道を下ります。
トラックやプールがありますが、直進。
テニスコート、ラグビー場を右手に見ながら直進し、
時計のある花壇のロータリーがあり、
掲示板の並ぶところで右折。
そうしたら総合体育館はすぐ見えてきます。
試合の時は正面入り口から入ります。
(受付の必要がない試合の時は窓からも入れます)
JR東海道線「平塚」駅よりバス
「東海大学」「秦野」行きにて30分
「東海大学正門前」下車
バス停からの所要時間は北門とそんなに変わりません。
坂道を上ったら花壇のあるロータリーがすぐ見える感じです。
門を入ってすぐ左折、という形でしょうか。
コートは広く2面取られています。
間が広いので両面見るのはかなり厳しいです。
大学バレーファンなら、東海大と日体大健志台は
お馴染の場所ですね。
若干遠いですが、新緑の季節はキャンパス内もキレイです。
この時期ならば体育館内も過ごしやすいでしょう。
今週末は是非、東海大へ☆
では☆