どうしても途中で抜けなければならなかったので
最後の試合までを見ることが出来ませんでした。
時間を気にしながらバタバタ見てしまいましたが、
それでも行ってよかったと思えることもありました。
私が見たのは
東海大学 2-0 桐蔭横浜大学
(25-8、25-9)
東海大学 2-0 神奈川工科大学
(25-8、25-13)
東海大のスタメンは
阿部くん、塩田くん、小澤くん、
鶴田くん、安永くん、深津くん、L大矢くん
第2セット開始時や、試合が進むにつれ
MBに28鈴木くんを入れたり、
WS22結城くんを入れたり、
S34秋庭くんを入れたり、
MB4神岡くんを入れたり、
L25大西くんを入れたり~と、色々やってました。
あ、いつもセッター対角に入っている小澤くんが
レフトに入っているセットもありました☆
6月は、不安だった1、2年生が少し成長していて
バタバタながらも個性を見られたのが良かったです。
本当はあと1つ、産業能率大学との試合があったのですが
タイムリミットでした。。。
決して拗ねて帰ったわけではありませんw
個人賞もイマイチ分からないので、発表を待ちます。
そんな感じで。
しばらく、バレーはTV生活になりそうです。
まあ、インカレまで自分を落ち着かせて
肝を据えて待っていたいと思います。
はい、信じて待っていますので。
では。