7月6日のユニバ男子の結果です☆
日本 3-2 カナダ
(13-25、25-18、25-22、20-25、15-12)
スタメンは
S→菅君
WS→柴小屋君、鈴木君
OP→古田君
MB→相澤君、安永君
L→永野君
このメンバーはサーブが良い。
ユニバの交代システムで内藤君をサーブで
普通に入れることが出来るので、サーブに関しては
かなり強力なのではないでしょうか。
そして福岡から菅君が良いという話もありますし。
菅君は、こう言ってはどうかと思いますが・・・・
めっちゃ敵に回したくないセッターなんですよ。
不敵な笑みと裏をかく巧みなトスワーク。
菅君が筑波時代のプレーを出来れば相手は嫌だと思う。
自分は下手なセッターだったので、菅君を見ていると
たまに「あ~~~っ!!!」ってなります・・って表現が
分かりにくいですね(^▽^;)
それがベオグラードでも出来ているのなら今日もきっと・・・。
では☆
コメントへのお返事
VB様
越川君は故障中にまた腕を磨きましたね。
本当に上手くなりましたし、頼りになる選手です☆
また、有明の2日目はブロックも冴えていましたから。
センターの選手のクイックもパターンが複数あって
Bも速い攻撃が出来ていましたし。
攻撃のパターンが多ければパイプ攻撃も読まれにくく
キレイに決めることが出来るので、宇佐美さんも
攻撃を選ぶのに忙しかったでしょうねw
本当に、やりたいことが少しでも出来ている試合は
見ていて気持ちの良いものですね(*^▽^*)
苦しいアウェーが続きますが、耐えて大きくなって
帰ってきてもらいたいです。
きの(・∀・)あや様
小さい会場っていいですよね☆
有明は会場の形も変わっていますから見やすいですし。
ちょっと照明が嫌な感じでしたけど・・・。
是非是非、楽しみにしています!!
また遊びに行かせていただきますね(*^▽^*)