2008全日本インカレ決勝 | LAPIN

LAPIN

東海大学男子バレー部についてをメインに、バレーボールや他スポーツ、見たこと、聞いたこと、思ったことを書いていきます。よろしくお願いします☆

 とりあえず結果だけ。


 3位決定戦

中央大学 3-2 順天堂大学

      17-25

      25-18

      18-25

      25-23

      15-9


 決勝戦

日本体育大学 3-1 東海大学

         25-27

         25-16

         27-25

         36-34



個人賞

 MVP:米山達也選手(日体大)

 敢闘選手賞:清水邦広選手(東海大)

 ベストスコアラー賞:清水邦広選手(東海大)

 スパイク賞:内藤和也選手(中央大)

 ブロック賞:塩田達也選手(東海大)

 サーブ賞:峯村幸太選手(日体大)

 レシーブ賞:松田修一選手(東海大)

 セッター賞:梅野聡選手(日体大)

 リベロ賞:名内康輔選手(日体大)




 色々書きたいことはあるのに、まだちょっと無理です。

やっぱり2年連続同じ相手にというのが辛いですね。

思い出してしまう2005インカレ・・・。

とりあえず、苦しいのは選手の方だと思うので

今週末に笑えるようにポジティブに考えることにします!

まあ、それでも去年よりネバネバ考えている・・・かな?



 では☆






 コメントへのお返事


 きの(・∀・)あや様

タイムアウトの声の掛け方など、通常の地上波では

分からないことも放送して下さるのはありがたいですよね☆

TVでも生放送なのでリアルタイムに応援できるのは

臨場感もあって良いですよね(≧▽≦)

 決勝は流石にお客さんが増えた感じはしましたが

スタンドの主審側はガラガラだったので寂しいですね。