またもや静岡に行っちゃいました☆ | LAPIN

LAPIN

東海大学男子バレー部についてをメインに、バレーボールや他スポーツ、見たこと、聞いたこと、思ったことを書いていきます。よろしくお願いします☆

 友人に言われた言葉

「今日は東海祭だね」

・・・・うん、本当にそう思っちゃう(^▽^;)

ってことで、少し感想を書きます。



 正直体調はキツかったのですが、最終週なので行っちゃいました。

初日の掛川は・・・Nにも堺にも大切な試合。

なのにミユキが気になっていたのは「三上君?」

どうやら28日から合流だったようですね。

合成に丸山君も合流していました。


 試合の結果はご存知の通りフルセットで合成と東レが勝利。

合成対Nの試合は両者調子がそんなに良くなかったので・・・

意地を感じたかった自分としては。(´д`lll)

コレでNと東レが勝っていたら次の日が面白かったのになあ。


 東レはニコロフさんが足を踏んじゃったか何かで負傷。

会場アナウンスではボールがどうのこうの言ってましたけど・・・??

捻挫ですかね?めっちゃ痛そうでしたけど、東レにも痛いですよね。

セミまでに復帰って難しいですかね・・・(><;)




 次の日は三島での試合。

10時からチケットが引き換えられるということなので

チェックアウトしてすぐに会場に向かってしまったのですが、

開場は12時だったようです。

桜の写真を撮ったりお茶したりして時間を潰してから入場。

いやいや、東レの選手の来場手段が徒歩だとは思いませんでした(笑)


 第一試合はN対堺。

いやいや、木内君、大活躍じゃないですか!!

途中足がつってしまったみたいで少し交代しましたが、

サーブも強力だし、スパイクだってバネが活きてて良い☆

小さいけど良い選手ですよね(*^▽^*)武大の時から良かったけど

相変わらず思い切りがいいし見ていて気持ちが良いです。


 そして第二試合。

東レのスタートベンチが反対側だったので移動しようかなと思って

荷物をまとめようとしたら佐藤君が目に入り・・・ユニだΣ(・ω・ノ)ノ!

高橋君を見てもユニ!どうやら合成は4強が決まったので

消化試合に徹した様子。スタメンじゃなかったけど、

佐藤君のユニ姿には本当に興奮してしまってはなこに即電話(><;)

友人が出待ちに行ってしまったので一人でサイドに移動し、

写真を撮ったりメールしたり、試合が始まるまで興奮しっぱなし(笑)

 で、試合開始・・・・やっぱり合成はキツイですね。

東レって消化試合にしないのかな?結構フルメンバーかも。

高橋君も佐藤君も途中出場で頑張っていたのですが・・・。

佐藤君の初出場には富松君のブロックというスペシャルな洗礼が(ノ_・。)

でも、まだまだこれからですから☆


 富松君は第2セットにブロックを量産したら第3セットには交代。

そしたら男の人が紙を持って富松君に何やら言っていて、

何だか喜びモードになったんですよね。あ、ブロック賞!

試合中なのに勝手に無根拠に嬉しくて嬉しくて(笑)

今日7本って・・・・モンスターですよね。




では、改めまして、


富松君、ブロック賞おめでとう!!






では。