おはようございます晴れ晴れ晴れ






最終日の朝、






6時からラウンジが開くので、






コーヒーを飲みに、ラウンジへおねがい






編み物を持参してましたので、






編み編み照れ



朝食は、公園でしたかったのですが、、






昨夜の雨で、ベンチが濡れてそうでしたので、






ドトールコーヒー店に入って、






サンドイッチを食しました🥪






その後、部屋に戻り、まったり。






まったりの後、ようやくチェックアウトびっくりマーク






この度泊まったホテルは






11時にチェックアウトできたのですが、






9時過ぎに出て、






石川県立図書館へ〜〜びっくりマーク









企画展示もしてました。





面白かったですおねがい






バスまでの時間がたっぷりとありましたので、






併設のカフェでお茶🫖





眺めも良し!






石川県立図書館を後にして、






いざ、にし茶屋街へびっくりマーク





島田清次郎さんという作家の展示がありましたので、






資料館へ。







にし茶屋街は、ひがし茶屋街に比べて、






規模が小さく、






また、見た感じ






料亭が多くを占めているようでしたので、






日中はひっそりとしていました。






夜に賑わうのだと思います。






ひがし茶屋街の方は、人も多く観光地化してましたね。






さて、まわりたかったところは、






全て行けましたので、






昼は香林坊のデパートのレストラン街にある






中華屋さんに入りました^_^



小分けしたスープしか写真撮らなかったですチュー






チャーハンとスープと胡麻団子を注文しましたが、






私の口にあっており、






とても美味しかったです口笛






荷物を撮りにホテルに戻り、






いざ金沢駅へ〜〜〜






出発まで1時間以上ありましたが、






運良く、ベンチに座れましたおねがい






指定席の時間を早めたかったのですが、






みどりの窓口が待ち人数、






なんと、32人びっくりマーク






いや、そこまでして変更せんでええか〜となりました。






その後、16時5分のつるぎに乗って、






金沢を後にしたわけですが、






まぁ〜〜






疲れましたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ






今まで、こんなに疲れたことなかったのに、、






なぜはてなマークはてなマークはてなマーク






歳だから?






と思ったけど、






乳がんのホルモン剤治療で服用中の






タモキシフェンが、






疲労感の副作用もあるとの事。






普段はあまり感じなかったけど、






このたびの旅行は、さすがにキツかった笑い泣き






でも、狙ってたわけではないけど、






たまたま桜🌸の時期に行けて、






ラッキーでした✌️






また、旅行に行きたいなぁと思いましたおねがい






今後は、開業したいという目標があるため、






先ずは、そちらを優先したいので、






しばらくは旅行はお休みかなぁ。






たくさん頑張って、たくさん稼いで、






また旅行に行くぞーーーーびっくりマーク






ではでは、楽しい旅でしたおねがい






🚄🚄🚄


金沢駅にて、パチリ📷