おはようございます
すっかり春めいてきましたね
さて、今日のイーチンタロットは28番目の沢風大過です。
28 沢風大過(たくふうたいか)
メインキーワード:重荷
身の丈を知り慎重に行動を
「沢風」が意味するのは、水が氾濫により堤防から溢れ出て、木が水に浸かっている状態です。
過剰な水で根腐れします。
「大過」は沢山抱えすぎていると言う意味。
自信過剰で無理したり、責任過重で身動きが取れない状態です。
自分の器や身の丈を改めて見直し、最善の方法を考える必要があります。
キーワード:重圧、一歩一歩、難題、過酷な状況、見当違い、やりすぎ、ミス
✴︎参考資料…「一番わかりやすいはじめてのイーチンタロット」、「ズバリわかるイーチンタロット入門」
ロバさん、めちゃめちゃ荷物持っていて、しんどそうですね
この卦が出るとき、
大体、「〇〇しても良いですか?」
と占う時に出ることが多いです。
やりすぎだから、今はしない方がいいと言うことなんだろうなぁと思っています。
力が及ばないと言う意味もあるため、
ムリは禁物ですね
気付かぬうちに、疲れが溜まっている状況なので、
ゆっくり休養を取ることも大事だと言っています。
さて、
最近、イーチンタロットの回でも、
ブログ然としてましたので、
反省
ブログとイーチンタロットの説明は切り離さないとね。
ではでは、
今日も晴れやかに!
🔮🔮🔮
追記〜〜
白木蓮が綺麗だったのでパチリしました!
以上〜^_^