おはようございます


昨日は大雨の中、旅行の最終日を迎えました![]()
朝の外の景色。
向かいの島が見えない…
11時にはチェックアウト。
いつ雨が上がるかわからないため、
決めました![]()
「しまかぜ」には乗りたかったので、、
夕方の発車時刻までの間、
伊勢市内のカラオケ屋さんに引きこもることにしました![]()
10時に予約の電話をして、
12時に入店にしました。
ホテルからの送迎バスが30分間隔、電車待ち、バス待ち、移動時間などを考慮すると、
10時に決断しても12時入店が一番早い!というね![]()
![]()
![]()
伊勢市駅についた頃には、ほぼ雨は止んでおり、
傘をさしている人は見当たりませんでした。
ですので、初日にやらかした外宮参拝をもう一度……
と思いましたが、、
母の体力のことも考えて、
カラオケ屋さんにこもることに決定![]()
4時間歌いっぱなしでした![]()
![]()
![]()
母は体力温存のため、歌わず。。
食べ物を持ち込んでいたので、食べている間は、
SixTONESのライブ映像を流して楽しむ![]()
そんなひと時でした。
帰る頃には、雨はすっかり上がって、
日が差していました。
帰りは、楽しみにしていた「しまかぜ」。
めちゃめちゃ横幅も足元もゆとりのある座席でした![]()
そして、カフェ車両でクラフトビールとカレーを食べたいと思っておりましたので、
一人、カフェ車両へGO![]()
始めは何人かお客さんが居ましたが、
一時、私だけの時間が![]()
![]()
![]()
静かな中、ゆったりと景色を眺めることができました![]()
こちら↓がカレーとクラフトビール。
美味しかったよ![]()
コースターは持ち帰りを想定してか、
コースターの上にコップは乗せず。
ビール用とミネラルウォータ用の2枚を持ち帰り。
その他、記念乗車券もいただきました![]()
今回の旅は、、
最終日カラオケという結果になりましたが、、
大雨は想定してましたので、
それを差し引いても、
大満足の旅行でした![]()
![]()
![]()
また機会があったら行きたいと思いました![]()
![]()
これにて、旅行の感想はおしまいです。
🚄🚄🚄
番外編。
2日目、投稿が消えたりで、
なかなか書ききれませんでしたが、、
鳥羽水族館以外に、ミキモト真珠島にも足を運びました![]()
25年ほど前にミキモトの通販(今で言うところのネットショップ)で購入したネックレスをつけて、ウキウキ気分![]()
アクセサリーの「矢車」の展示を観たかったので、
観られて嬉しかったです![]()
(過去にも2回ほど、展覧会で観てますが…)
真珠島で、ミキモトのアクセサリーを安く買えないかなぁ〜と期待してたのですが、、
当然ながら、
MIKIMOTOの正規ブランドはお高い![]()
ですので、
ミキモトグループである、ミキモト真珠島限定のアクセサリーを2万5千円ほどで購入〜![]()
また新しくミキモト関連のアクセサリーを購入できて、嬉しかったです!
こちら↓が、今回購入したブローチ。
アコヤ真珠とシルバーの葉っぱのデザイン。
普段使いできるように、、
いつも着用しているキャスケットのプリムの端に付けてみました![]()
し、白髪が多い…
可愛い〜![]()
カジュアルでありながら、
一気に上品さが増しました!
ということで、長い番外編となりました。
今日も元気に![]()





