おはようございます
今日は朝から雨ですね
今日、在宅勤務にすれば良かった、、と、反省。
さて、さて、本日は八卦の艮(山)について、ご説明します☝️
艮(山)
山は高くそびえ、どっしりと動きません。
良く作用すれば安定をもたらし、悪く作用すれば堰き止めてしまいます。
上に陽、下に陰卦があるため、頭が堅い、じっと監視しているようにも見えます。
イメージ…動かない、保守、貯める、障害、プライド、遅れる、など
人物…少年、子ども、養子、相続人、土木職人、僧侶神職、など
物象…不動産、家、積み重なったもの、仏壇神棚、家具、金庫
場所…山、ホテル、神社仏閣、高層ビル、倉庫、など
方位…北東
季節…冬から初春
時間…1時〜5時
天気…曇り
色・味…黄、茶、甘味
動物…犬
五行…土
✴︎参考資料…「一番わかりやすいはじめてのイーチンタロット」、「ズバリわかるイーチンタロット入門」
人物に少年や子どもがあるのは意外でした。
山はどっしりしたイメージがあるからね〜
イメージするのが難しい
他は高くてどっしりしたものをイメージすればいいのかな
次回は八卦の最後、坤(地)について書いていこうと思います^_^
🔮🔮🔮