今日は、連休の後の年休。
夏休み、、という体で、SixTONESの5thシングルのフラゲ日なので、それを買うのが実質の目的。
楽しいはずの今日だったのだが、、
数日前に送られてきた人間ドックの結果で、なんと、D2の結果が出たのがありました😨😨
尿検査で血液が検出されたとのこと。
そのため、急遽、この年休を使って、病院に行ってきました‼️
朝の8時15分受付で、おそらく忘れられていたのだろう。
受付して、その後の案内が30分近く経っても呼ばれない。
流石に言いに行ったら、今やってます。
お決まりの文句。
ようやく総合受付が終わり、案内され、泌尿科の受付。
そこでも待つ。
問診やらして、尿検査して、、
そしたら、やっぱりわずかだけど、赤血球があったので、急遽内視鏡検査。
膀胱、尿管は異常なし。
念のため、腎臓のCTとMRIの予約を入れました。
何事もなければいいのですが。
血液が尿から少し検出されるケースで、検査してがんが見つかるのは、100人に1人くらいらしい。
ほとんどの人は、大丈夫です。とのこと。
ドキドキです。
さて、抗生物質を処方されたので、病院の前の薬局へ。
後発医薬品でもいいか聞かれたので、駄目です。
と言っていたにもかかわらず、後発医薬品を出された‼️
知らずに、貰ってすぐ飲んだら、30分後くらいから急激にしんどくなって、薬の説明書を見て発覚❗️
気付くのが遅かった😢
一応、こういうことがありました。って薬局に伝えたら、病院の処方箋がすでに後発医薬品で出されてたみたい。
何の説明もなく、勝手に後発にされていたみたい😡
薬局も、わざわざ確認していたのに、処方箋通りで用意するとか、、確認の意味ねーーーー‼️
ということで、楽しいはずのフラゲ日にフラフラしながら店に買いに行った次第です。
今はドトールで買ったモンブランを食べてまーーす^_^
ゆっくりと曲を聴くのは、今度の休みの日にします❣️
ということで、なんだかよくわからない1日でした^_^
ではでは、病気にならないように、
お身体に気をつけて生活しましょうね。