朝からマンションの管理組合の先日の理事会議事録を作成・修正しています。


この作業もこれで終わり。


あと1ヶ月で、任期を終えますので、開放です❗️


嬉しい😂😂


月一とはいえども、時間を拘束されるのは嫌だったので、嬉しい限りです。



さて、来月に中国語検定4級を受けますが、気づいたことがあります。


今の目標はHSK4級に合格することですが、3級は過去問で合格点レベルなので、中間の中国語検定4級を、間に挟んだわけですが、、


問題の設定が違いすぎて、、中国語検定4級を挟まず、ダイレクトにHSK4級を目指した方が良かったかも、、と思ってしまいました。


リサーチが甘かったです。。


中国語検定は細かいです。


HSKのリスニングが会話を中心にしたものである一方、中国語検定は比較的長い文を聞き、メモをとりながら回答しないとできない感じです。


それにピンインの問題も出たりします。


HSKにはありません。


なので、3月の試験で合格できなかったとしても、また中国語検定4級を受けることはせず、HSK4級を目指します❗️


頑張るぞ💪💪💪



話は変わりますが、、


最近、体調が優れないです。


先日は会社を早退しましたし、昨夜もしんどすぎて眠れなかったです。


今日は心療内科の日なので、先生に伝えたいと思います。


多分、更新の時期に来ているので、不安なのでしょう。


更新できなかった場合は、すぐに仕事せず、ゆっくりしたいなぁ。


確か、障害者雇用の場合は、失業手当は一年くらい出たような気がするので。


って、ゆっくりしすぎやろーーー


まだ決まったわけではないけれども、うちの会社、コロナで前年度から大分落ち込んでるから、覚悟はしとかないとね🥺




ではでは、今日はこの辺で。


体調に気をつけながら、休みを過ごしたいです。


👋👋👋